![代表写真](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/IMG_20230610_090255-1024x768.jpg)
長良川の清流が流れる美しい
風景に囲まれた岐阜県美濃市
清流長良川が育てた肥沃な大地と山々に囲まれた水と空気の綺麗な岐阜県美濃市。
『マルイシすはら農園』は、その自然豊かな環境で「とうもろこし」をメインに、様々な野菜を栽培しています。
美濃の大自然の恵みと独自の農法で栽培した当園オリジナルの「すはらコーン」は、濃厚な甘みで、お子様からご年配の方まで安心してお召し上がりいただけます。
地元の販売所はもちろん全国どこでもお楽しみいただけるオンラインショップをご用意しています。
出荷する当日に収穫した新鮮な「とうもろこし」。
ご家族の団らんや自分へのご褒美、大切な人への贈り物にいかがですか?
![](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/IMG_20240604_110445-1024x768.jpg)
![](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/IMG_20240611_075741-768x1024.jpg)
![](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/13458688_301464216859672_6332131211232451671_o.jpg)
ABOUT OUR CONCEPT
マルイシすはら農園のこだわり
![](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/IMG_20230401_1331392-1024x768.jpg)
CONCEPT 1
土づくり
土壌の生物性・化学性改善のために堆肥を散布して丁寧に耕起しています。
化学肥料・化学農薬の削減や堆肥や菌、酵素を使用することで、化学肥料と化学農薬を減らしました。
お子様からご年配の方まで安心してお召し上がりいただける野菜をお届けいたします。
![すはらコーンの写真](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/IMG_20230701_054108-768x1024.jpg)
CONCEPT 2
早朝収穫
とうもろこしは、夜間の太陽が出ていない時間に養分を実に蓄えるため、早朝の太陽が上る前に収穫することで甘み、うまみがギュッと凝縮されたとうもろこしを収穫しています。
![](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/IMG_20240404_222252_715-2-1024x1024.jpg)
CONCEPT 3
環境に優しい栽培法
微生物の力で分解して土にかえる「生分解性マルチ」を使用することで廃プラスチックの削減をしています。
また、化学肥料の使用量削減で肥料分の河川流出を抑えています。
取扱店舗募集
私たちと一緒に美濃の恵みを提供しませんか?
独自の栽培方法で愛情をたっぷりと注いで育てた野菜は、お客様に自信を持ってお勧めできる品質です。
飲食店様等でもご使用いただけましたら、お料理の魅力を一層引き立てます。まずはお気軽にご相談ください。
farm products
栽培品目
![すはらコーンの写真](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/27174743_m-1024x727.png)
![](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/asset6.png)
「すはらコーン」
農薬等をできるだけ使わず、菌と酵素を使って栽培した当園オリジナルブランド「すはらコーン」は、長持ちする強い甘さとコクのある濃厚な味、皮の柔らかさが特徴のとうもろこしです。
「子どもがスーパーのとうもろこしを食べなくなった!!」という声もいただくほど、自慢の美味しさです。
![](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/asset5-2.png)
さつまいも
化学肥料不使用
紅はるか
ねっとりとしつつ、なめらかでクリーミーな口当たりが特徴の品種で、焼きいもなど熱を加えるとさらに甘みが強くなります。
まるでスイーツのような甘みと香りをお楽しみください。
シルクスイート
その名の通り「シルクのようななめらかな食感」と「濃厚で上品な甘み」が特徴の品種です。ほかにはない独特の食感と味わいをぜひお楽しみください。
![](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/asset3.png)
にんにく
ホワイト種
堆肥を使うことで地力を向上させ、どの世代も安心して食べることができるにんにくを栽培しています。
にんにくの芳醇な香りをお楽しみください。
![](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/asset4.png)
その他野菜
大根やブロッコリーなど様々な野菜を栽培しています。
![](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/asset0135-1024x277.png)
![トラクターの写真](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/IMG_20230517_160935-1024x768.jpg)
Other
その他
マルイシすはら農園では、天然素材で作った「美濃楮GARABO」や伝統鮎漁「夜網」、木舟で渡る花嫁などの地域貢献・地域活性化にも取り組んでいます。
![GARABOの写真](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/DSC_7800-1024x685.jpg)
着火材
美濃楮GARABO
1300年の歴史を誇る美濃和紙の産地、岐阜県美濃市では手漉き和紙の原料「美濃楮」を栽培しています。手間暇をかけて大切に育てられた楮(こうぞ)のうち実際に和紙になるのは木の皮部分のわずかな繊維のみ。
美濃楮GARABOでは、ブランドを立ち上げることで使い道が少なくなった楮の芯に「焚き付け」として付加価値を付けて商品化し、伝統工芸「美濃和紙」を支えるお手伝いをしたいと考えています。
伝統鮎漁
「夜網」
家族代々鮎漁を行っており、現在4代目となります。
6月から10月に清流長良川にて木造船を用いた夜川網漁を行っています。 夜網漁は伝統漁の一つでこの地域でも数少ない継承家となります。その文化を絶やすことなく続けていくことが石原商店の使命だと思っています。
![](https://maruishisuharanouen.com/enthalten/components/gehalt/uploads/2021/05/TOP-1024x683.jpg)
ONLINE STORE
日本全国どこにお住まいでも、当園の美味しい野菜をお楽しみいただけるよう、オンラインショップもご用意しております。